
阪南にゃんだーフォーゲル部
還暦オーバーから前期高齢者へ。
大阪は阪南市在住、部員なしのにゃんだーフォーゲル部の部長です。笑
16歳で原付スタート。17歳では教習所にて自動二輪免許を取得。当時の教習車はCB350、これで排気量制限が無い良い時代の免許制度でした。
あれから50年が経ち、いまも休まず現役で楽しんでいます。
最近では趣味の登山も兼ねたキャンプツーリングで全国を周っていますが、次第に衰えるスタミナと体力でフェードアウトも間近かもと焦っています。




第八回 東海・関西’70s’80sヤマハミニミー・ツーが昨日3月17日に滋賀県今浜町のピエリ守山にて集合し、9時過ぎに出発の予定でしたが…
私は遅刻して、30分遅れのビハインドを背負って休憩なしでひたすら湖北を目指しました
昼食は琵琶湖を外れ、メタセコイヤ並木でしたが、やっと手前の奥びわ湖水の駅にて捕まえて合流。
ふ〜✌️
その後は琵琶イチの続きで、反時計回りで琵琶湖大橋、そして無事にトラブルなく、一周しておしまい
無事終了でした