
, ⭐ masaharu
2020年2月4日にモトクル始めて、休まずに毎日投稿して居ます。
気軽にフォローしてゲームの様な投稿を楽しんで下さいね。(楽)
フォローバックは殆どしてません。(陳謝)
コメントのやり取りを繰り返して仲良くなってからフォローバックして居ます。
投稿にコメントをくれる方が優先になって居ますので悪しからず。










お疲れ様です。
キャンプの反省会です。
やはりオイラのスタイルに手斧は合ってるみたいです。
しかし、手入れをして無くて切れが悪く刃が喰い込ません。
楔も飛んで行き斧の頭が外れました。(汗)
薪を削って代用の込栓を作り難を逃れましたが、切れ無い壊れるでは話にならないのでメンテナンスします。
取り敢えず、斧をバラして刃を砥ぎます。
チョッピング
(木の目に対して90度切断)
するので、刃の切れを良くする為に、鋭く砥ぐ事にしました。
刃の厚みを薄くしましたが、砥石だけではかなりの時間が掛りますよ。
(グラインダー使用)
刃の仕上がりは、「フラットグラインド」〜「ホロウグラインド」の間くらいです。
自分の腕の産毛が剃れるくらいに砥ぎましたよ。(笑)
そして、斧の柄をヤスリで整えてから刃を打ち込み、前よりも大き目の楔を打ち込んで刃物油を塗って納めました。(汗)
これで次のキャンプが楽しみです。
で!、毎度お馴染みの密林からの贈り物です。
電動ドライバーがやって来ました。(笑)
定価が13980円の品が、なんと3280円になってましたよ。
しかも、クーポン付きで更に10%オフです。
常々、狙って居たので直ぐ様ポチりましたよ。(汗)
今がチャンスかもね。
最後の画像は、前回の「間違い探し」のヒントです。