YUJIさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(YUJI+逢坂山かねよへ 今日は、先日から上司 )
  • YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報

    逢坂山かねよへ

    今日は、先日から上司 の誘いで滋賀にある逢坂山かねよ本店に行こうって!


    朝9:00吞吐ダム

    どうやって行こうか色々考えてたら三木東インターから京都東インター

    って、そのつもりが…

    上司が、前に宇治行った時と同じコースでどうやろって

    本店は予約でいっぱいだからレストランだと待ってたら案内出来るらしいって。

    僕は高速だと早く着いて列ばなきゃならないから下道だとちょうど良いんじゃないかと賛成。

    高速なら11:00下道だと12:30位じゃないかとね。

    家を8:00に出たから早く着きすぎ

    土曜日だからバイク集まってるかなと

    2台だけでしたね。



    段々と集まってきました。



    9:00ジャスト上司参上!

    どのコースで?

    兎に角先に走るよとスタート

    372デカンショ街道を亀岡に向かいます。

    途中湯の花温泉の前のローソンで休憩

    上司はまだこんなとこ?って

    ここからは以外と早く着くんじゃないと僕は言う。

    ただし、京都府警はやばいからね。



    しかし、チェーンメンテナンスしてオイル交換もだからかなり走りが良いなぁ!

    調子こいて飛ばしました。

    σ(^◇^;)

    山科から目的地は、かなり混み合ってたわ。

    京阪電車の駅のそばの路地に雰囲気の良い感じの店が

    そう、逢坂山かねよ本店です。

    向かいにレストランがありますが、通りには凄く人、車もいっぱいです。

    レストランに入ると名前を書いて待つが5分ほどで案内され入店。

    女性客が多いですね、それに12:15ってピークは過ぎたのかな早い案内でした。

    注文は特きんし重と肝吸い

    見た目少なそうですが、結構沢山入ってましたよ。

    肝吸いには、僕の好きな蓴菜が入って重箱のだし巻き卵の下にも鰻二きれ隠れてました。

    香の物は、桜漬けと壬生菜と奈良漬けでした。

    食べ終わったらお腹いっぱいになりました。味はさっぱりしてるけど御飯炊きたてで食べ終わるまで熱々。

    美味しく頂きました。



    外観はこんな感じ



    さて、上司は比叡山を走ろうって

    ここから15kmぐらい

    延暦寺に行きたいって

    走ります。

    お腹いっぱいで苦しいわ!

    比叡山のワインディングは、かなり険しくて飛ばすとやばかったですね。

    延暦寺に入る所にゲートがあり、入場料?1700円?高い!

    止めます。

    そのまま西に 向かいますが、登りより激しいワインディング

    手がバイクを支えるのにかなり疲れました。

    比叡山を降り、京都市内の北をまっすぐ進むと下鴨神社、京都御所、嵐山になります。

    嵐山はいっぱいの人人で走り辛かった。

    9号線から372号線

    またまた朝休憩したローソンで小休止

    ちょいと遠回りで東条湖から帰りたいって上司は走り続けます。

    ワインディング物足りなかったかな?

    淡河で別れ僕は吞吐ダムに



    今日のルートは↓



    今日の走行距離数は、320.7kmでした。しかし?

    かねよ到着したとき200キロだったのに帰りは120キロって?

    比叡山と京都横切ったのが短縮だったのかなぁ( ̄。 ̄;)

    燃費メーターアベレージは、22.8km/L消費燃料メーター値は、14.0L。

    実燃費と消費燃料は、21.94km/L 14.62Lでした。

    総走行距離数は、11168kmになりました。

    3連休最後の明日は?

    (≧∇≦)b

    でわまた


    バイク買取相場