
ktoru1959
▼所有車種
-
- YZF-R1
54でバイクの免許取得。
まだまだ初心者高齢ライダー。
最初は免許取るだけのつもりが取れてしまうと矢張り乗りたくなり。
免許取るまで殆どバイクには興味なかったのに!
最初シルバーのノーマルバリオス2年半乗りました。
最初は良かったのですが最後の半年位、乗り方が悪いのかエンジンかぶりマクリで扱い易い2気筒のZZRに乗り換え。
見た目気に入ってましたがバリオスと比べるとやはら?
結局4ヶ月で今のバリオスに乗り換え!
今のバリオスはエンジンも調子良く見た目も凄く気に入ってます。
もう60歳目の前ですが安全運転で乗れるまでこのバリオスで色々な所行って残りの人生?
楽しんで、充実させたいです。






今日は良い天気で気温高そう。絶好なバイク日和。何時もの鈴鹿方面へ
いきなり163の四条畷のトンネルで渋滞、163諦め阪奈から名阪国道。
朝のうちは寒かったかな、12度位
しかし亀山あたりから何やら足元が、何となく温かいイヤ熱い?
まだ3月中やのに、もう来た!
灼熱?
ちょっと渋滞すると、冷却水100度超え
冬場は無かったのに、気温15度超えたら灼熱に?
まぁ今日は何とか。
鈴鹿から四日市から名阪国道で上野から名張、室生、針インター.369で奈良市内から阪奈、163で大阪へ
300キロ位の走行、冬場はあんまり乗って無いから久し振り300キロ、矢張り前傾キツイから上半身が、痛い!
明日天気?やしちょっと車での用事、来週末は実家横浜帰るので車
次R1のれるの月末かな?
その時はR1と一緒に🌸が見れるかな~
そんで持って、灼熱地獄のR1復活?ナンヤロウナ。
写真は室生の道の駅、最後は針インター
この春はR1と色んな所行こうと思ってます!
ほんまR1乗ってる時が1番楽しい!