
PolarStar
KTM 250 ADVENTUREが愛車です。
KATE(ケイト)と名付けて奥多摩周辺、山梨、埼玉、神奈川県へのプチツーリングを楽しんでます。
久しぶりの250cc。そして初KTM、初単気筒、初アドベンチャーです。よろしくお願いします!
【愛車履歴】
Kawasaki Eliminator250   ( EL250 B1 )
Kawasaki XANTHUS    ( ZR400 D1 )
Kawasaki GPZ900R Ninja    ( ZX900 A10 国内仕様 )
KTM    250 ADVENTURE ( 2021年モデル )





【ツーリングとはカレー🍛だ】
かつて @139114 老師は言った。
「ラーメン🍜はバイク🏍️なり」と…
そして今日、拙も悟ったのです❤️
「ツーリングはカレー🍛である」と
だって甘い事ばかりじゃないじゃない?
雨に降られたり、風に飛ばされたり、
排ガスまみれになったり、煽られたり、抜かされたり…
そして旅先での出逢いと別れ、新しい発見や体験が渾然一体となったピリッと辛いその味は悠久の大河ガンジスに育まれたカレー🍛に繋がるような気がします…気がする…いや、きっとそうだ❗間違いない‼️
 #ツーリングとはカレーである 
関連する投稿
- 
  
  09月30日 112グー! [ 津久井湖 ] 
 ずいぶん久しぶりの神奈川県です。
 津久井湖にやって来ました。
 スマホホルダーを装備してないので迷いながらたどり着いた感じです。
 
 そば処 花のさと でお昼ごはん🍴にします。
 ツーリング🏍️💨の定番メニュー、みんなが大好きカレーライス🍛です。
 
 道中、信号🚥にやたら引っ掛かり少々疲れました😵
 今日はココまでとします。
 
 帰ったらモモ😼とお昼寝💤、そしてネコ🐱見酒🍺です❗
 
 #ツーリングとはカレーである
 #中型外車倶楽部
 #DMからDMからLINE繋がりを求めてきたら詐欺
- 
  
  05月20日 140グー! [ 男は黙って牛すじカレー ] 
 「世の中にはどんなライダーがいるんだい❓」
 「空腹でカレーの “のぼり” に吸い寄せられたライダーがいるんですよ~」
 「なぁーにー❗やっちまったなぁ‼️」
 「男は黙って」「牛すじカレー🍛‼️」×2
 
 という訳で、本日のお昼ごはんは新規オープン間もない “カレー男” さん❗
 
 “カレー男” それはオレのこと
 “カレー男” それはオマエらのこと
 
 男の子はみんなカレーライス🍛が大好き😆💕だから仕方ないよね⁉️ ね❓
 
 そう「ツーリング🏍️💨とはカレー🍛である」❗
 
 バイク🏍️写真は撮らせていただき忘れましたが、オーナーさんもライダーです。
 
 GSX-S1000GT とムルティストラーダ、そしてある意味カレー屋さん🍛らしいインディアンが愛車🏍️だそうですよ😊
 
 奥多摩ツーリング🏍️💨の帰り道にぜひお立ち寄りを🎵
 
 #中型外車倶楽部
 #ツーリングとはカレーである
- 
  
  2024年10月31日 101グー! 【本日のカレーライス🍛】 
 
 ツーリング🏍️💨ではだいたいカレー🍛かラーメン🍜のローテーションです。
 
 今日のランチ☀️🍴はキーマカレー🍛
 
 以前から気になっていた県道70号沿いの細長いウェスタン風外観のカフェ☕ LIVING ROOM 61 さんに寄ってみました。
 
 五穀米にたっぷりと掛けられた香り立つキーマはピリッと辛くて、そして旨い❗
 
 サラダ🥗ときゅうり🥒のピクルスが付きます。
 実はワタクシ、ピクルス🥒が大好物🎵
 ちょっと甘めだけど好きな味だしテンションと体温もホカホカと上がります⤴️
 
 これは嫁さん連れてリピートしなければ🎵
 もちろんプチツーリング🏍️💨でもまた寄ります‼️
 そうだ、今度のツーリングはネックウォーマーも携帯しましょう。
 少しずつ冬装備も整えていく秋🍁のツーリング🏍️💨です。
 
 #ツーリングとはカレーである
 #DMからのLINE勧誘禁止を求めます
 #DMからLINE繋がりを誘ってきたら詐欺
 
- 
  
  2024年09月26日 106グー! 【安定のカレーライス🍛】 
 
 上野原市の“ふるさと長寿館”でお昼ごはんを頂きます。
 麦めしカレー🍛(辛口)です。
 中辛と辛口が選べて小鉢と香の物が付きます。
 
 一口食べて、あれ❓なんか知っているあのカレーの味⁉️
 
 確かに似ていますが、食べすすむと微妙な味の違いがわかってきて、食べ終わる頃には大満足🎵
 
 手作りの香の物とポテトサラダもめちゃくちゃ美味しかったです。
 
 香の物に添えられた“ゆずとうがらし”が美味しくてお土産に買いました。
 お酒🍶も買ったしあとは無事に帰るだけです🎵
 
 #ツーリングとはカレーである
- 
  
  2024年08月20日 109グー! 【 #ツーリングとはカレーである 】 
 
 だいぶ遅くなってしまいましたがお昼ごはんです🍴
 本日はチャックマティさんでネパール🇳🇵カレー🍛🎵
 
 とても小さなお店でテイクアウトかオープン席で頂くスタイルですが、めちゃくちゃ美味しいんです❗
 
 同じ敷地にラフティング体験のショップもありますよ❗
 
 刺激⚡を求めるライダー🏍️💨にはオススメです‼️
 
- 
  
  2024年06月09日 104グー! 【本日もカレー🍛なり】 
 
 今日は埼玉県のプチプチツーリング🏍️💨です。
 県道70号沿いの“無地”さんでランチ。
 カレーライス🍛セットを頂きました。
 
 予想以上の美味しさに、更に安くてサービスも良くてロケーションも最高です🎵
 
 お店にはハスクバーナのモタードが飾ってあります。
 ちなみに名栗のツーリングルートですがお店の住所は飯能市になります。
 
 #ツーリングとはカレーである
- 
  
  2024年05月16日 110グー! 【ダムカレー🍛❗】 
 
 奥多摩水と緑のふれあい館でお昼ご飯🍴
 お約束のダムカレー🍛を頂きました。
 
 ドラム缶橋か浮き橋を模したトッピングがナイス👍
 再現度は高いと思います😸
 
 #ダムカレー #ツーリングとはカレーである
- 
  
  2024年05月04日 86グー! 【美味しいお店】 
 
 今日は嫁さんサービスDayです。
 残念ながらバイク🏍️ではなくクルマ🚗ですが、埼玉県小鹿野町へ行きました。
 
 お目当ては以前 KATE で訪れた“カフェギャラリー杏仁”さんです。
 
 私はチキン&トマト🍅とキーマのダブルカレー🍛でコーヒー☕セット。
 嫁さんは大好物のタケノコのクリームカレー🍛と小鹿野産紅ほっぺ苺🍓のミニ杏仁豆腐。
 
 前回頂いた熟成肉のポークカレーがものすごく美味しくて、嫁さんに食べてもらいたくて一緒に訪れました。
 
 結果は嫁さんからも合格(リピート🆗)を貰えました🎵
 
 本当に美味しいカレー🍛です。デザートの杏仁も今日初めて頂きましたがめちゃくちゃ美味しい🎵
 小鹿野町両神薄という市の中心からちょっと離れた所ですが訪れる価値は十分にあります。
 
 月曜日を除く平日の不定期休なのでホームページでお休みは確認すると良いですよ❗
 
 次はバイク🏍️で訪れよう‼️
 
 #ツーリングとはカレーである













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         