







【九州ツーリング】
〜Day1.2(2023.3/11-12)Prologue〜
1年前の出来事です。
2023年2月いっぱいで17年勤めた会社を辞めた。
色々あったので辞めた理由は割愛。
新しい仕事は4月から決まっている。
つまり1ヶ月の春休みが出来た。
この2年は仕事が忙しくまともにツーリングなんか出来たもんじゃなかった。
せっかく出来た春休み、奥さんに九州にツーリング行って良いか聞いたところ快諾。感謝。
大体2週間くらいと大雑把な計画、九州上陸1泊目のみ宿を予約して後は行き当たりばったり。
3/11、出発当日、オーシャン九州フェリーに乗船。
2泊3日の船旅。
久しぶりの船旅、沈みゆく太陽と乗船を待つ、独特のオイル臭い船内、夜のゲートブリッジを潜る航路、夜風は塩くさい、波の上にいるということ、これからの旅路、この時のために録り溜めた音楽を聴きながら、真っ暗な海を見る。海を渡る。
現実と非現実の間
空と海の間
夜と蒼の間
船のエンジン音と波の音の間
全てがドキドキさせてくれる。
全てがワクワクさせてくれる。
全てが酒のつまみになる。
そして船内で酔っ払いに絡まれる。
全てを台無しにしてくれる。
船員に連絡して注意、部屋に押し込めてもらう。酔っ払いが翌日謝罪に来るよう船員に伝え初日を終える。
3/12、酔っ払いが謝罪に来たが何も覚えていないとのこと…。
と言うわけで2日目は徳島に寄港。酔っ払いはここでさようなら。
やっとここから穏やかな気持ちで船旅を楽しめた。