
ヨッサン
プロフィール更新しました(2024/12/9)
モトクルを楽しまれてる皆様へ
突然ですが来年度より4年間は今までと同じ頻度でバイクに乗れない状況になりました🤣
いつもチャンスは狙ってますけど笑
でも 投稿はちょこちょこっと覗かせて頂きたいと思っています😊
こんな感じでモトクルを楽しんでいますからグーやフォロー頂いても気付かない事も有るかも知れませんが宜しくお願いいたします🙋
兵庫県在住の爺です。
2022年にセローに乗り換え 今まで
入り込めなかった道を楽しんでいます
どうぞ宜しくお願いいたします😊
峠 林道 隧道 奇岩 巨木(樹) 滝 渓谷 橋 展望台 雲 海 神社 パワースポット他
四季折々の自然の絶景なども大好き😊
愛車
セロー250 (2022年 中古で購入)
GN125-2F (2015年 新車購入)










⭕キック付きバイク🏍いいね😊⭕
GN買う時の事
パワーのHか キック付きの2Fか🤔
やっぱバイクはキックでしょって
2F 選択(^^) (見た目も好き)
そんな私のGN君 半年前から
バッテリーが❌
たまにはセルでかけたくて
バッテリーを交換しました😊
寒くても楽々
セルもいいね🤭
昨日は押しがけ無理っぽいダートへ🌋
もし 山の中でバッテリー上がり😱
そんな時はキックの本領発揮✨
電波📡の無い所はバイク保険以上❓
(行先)
① 不動明王の滝
滝奥と支線には倒木有り
② 原山峠
③ 八木城跡
HP見ると丹波八木城跡
登城口から40分って事だけど
急坂すぎて無理無理😱
登り1時間弱 下り20分(笑)
(補足 防備録)
写ってる木の名前が判明(^^)
アセビ/あせび/馬酔木
毒があることで知られるが
花言葉は「清純な心」らしいです