
たかちゃん?
▼所有車種
-
- R1-Z
54歳になりました。2021年に20年のブランク後ZX14でリターン。
60歳免許返納までにいろんなバイクに乗ってみたいと思っています。
念願の2台持ちも経験しました。
30年前に乗り損ねた伝説のレプリカも買いましたが、プレッシャーがすごくて売りました。
現在は普通の単車に乗っています。
次はスズキRG500ガンマが欲しいですが、もう難しいかも。
車歴
34年前
MBX50 PAX-S 年式不明
VFR400R NC24 87年式 NC30 90年式
30年前
昔の限定解除をしてZZR1100C3 91年式 2001年頃売却
2021年復活
ZX14 2008年式
2022年
ニンジャ 93年式
2023年
ドゥカティパニガーレV4S 2019年式
2024年
R1-Z 90年式
ホンダVFR750R 87年式 5か月で売却し現在に至る
全て中古です。


ちょっと教えていただけませんか?この単車の呼び方について。
また昔のことにこだわりすぎて嫌われるかもしれませんが、当時は「アールワンズィー(ゼットの英語読み)」だったと思うのですが、最近は皆さん「アールワンゼット」とおっしゃいます。
当時はまだVFRに乗っていたし、レプリカが好きでネイキッドには興味がありませんでした。しかし、こういう単車が発売になったことは当然知っていました。ツーリング仲間にかえっこして乗せてもらったことも記憶しています。30年前のはなしですが。
ちなみに、納車整備待ちです。パニガーレは修理待ちです。したがって、今日は自転車しかなくて、サイクリングでNAP'Sへ行きました。