オオタッチさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(オオタッチ+以前…NT1100のAndroid Au)
  • オオタッチさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)
    オオタッチさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)
    オオタッチさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)
    オオタッチさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

    以前…NT1100のAndroid Autoのワイヤレス化を実施した時…ついでにスマホ充電もワイヤーレス充電出来るようにしたがシガーソケットを使ってUSB接続していた為…雨の日の走行時に雨水が浸水してショートするのでは無いかと思い今回…デイトナの電源一括管理ユニットデイトナD-UNIT を使ってKaedearバイク スマホホルダー でQI ワイヤレス充電 出来るようにする為作業第2段階としてDaytonaバイク用 アクセサリー電源ユニット D-UNITとバイク用ハーネス ACC分岐キットのAACコネクタとバッテリーに接続しました。今回、D-UNITはETCユニットにファスナーテープ を使って取り付けました。

    バイク買取相場