
しろがね
▼所有車種
-
- SR400
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200









SRにQuadLockをつけたので、須崎市周辺を探検してきた。一度朝倉に出てから浦ノ内湾北岸、大野見経由で箕越猫神社へ。神社直前でgooglemapが示した道は見当たらず。😆 反対側から無事到着。周りに猫は見当たらない。地名の箕越は見残し? 道の駅かわうその里すさきで休憩。大善寺に登り湾を一望。富士ヶ浜に降りて記念撮影。なんで富士?😆 原町の地蔵堂は宝永地震の津波で屋根まで浸かったらしい。境内に昭和南海地震記録碑もある。R56沿いの旧街道にある樫迫隧道に寄る。トンネルを抜けるとそこは未舗装路だった…😆 宇佐しおかぜ公園で休憩して帰宅。スマホナビがあると、今まで行きそびれていたところに簡単に行けるのが嬉しい。コックピットもなんかそれらしくて気に入ってます。😊