まささんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(まさ+フローティングディスク取り付けてみたよん)
  • まささんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    まささんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    まささんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    まささんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    まささんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    まささんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    まささんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    まささんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    まささんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

    フローティングディスク取り付けてみたよん
    ヤフオクでちょいちょい出ててつけよーかなーて思ってる人もいるかもなので一応レビューしてみる笑
    1.5万キロ使ったノーマルディスクは655gでフローティングディスクはエラー表示になるから1000g以上なんだけど、400g以上の増量の効果があるのか楽しみ笑
    ノーマルディスクは直径約280mmでフローティングは320mm
    40mmの大径化で付属のキャリパーサポートを使いまちゅ
    厚みもノーマル1.5万キロで4mmちょい、フローティングも4mmくらいだけど取り付けた後に測ったので正確じゃないっす笑
    これは個体差あるかもだけど僕はノーマルキャリパーサポートボルトとフローティングピンが干渉したので軽く削りますた
    そこまで削らなくてもいいです笑
    以上ヤフオクでたまーに出てるフローティングディスクのレビューですた
    フルフローティングじゃないからカチャカチャ言わないよ!僕はフルフローティングが良かったけど笑笑
    誰でも安く簡単に大径化できるしノーマルキャリパー使用なのでパッドもたくさん種類あります
    フルフローティングでもセミフローティングでもなくリジットだと思うけど大径化による制動力アップは期待できるよね!!
    また走ったら感想言いまちゅ☺️

    バイク買取相場