
, ⭐ masaharu
2020年2月4日にモトクル始めて、休まずに毎日投稿して居ます。
気軽にフォローしてゲームの様な投稿を楽しんで下さいね。(楽)
フォローバックは殆どしてません。(陳謝)
コメントのやり取りを繰り返して仲良くなってからフォローバックして居ます。
投稿にコメントをくれる方が優先になって居ますので悪しからず。










今日はGROMっさんのチェーン交換をしました。
古いチェーンを外しましたが、まだ走れた見たいです。
しかし、ゴールドのチェーンが お気に入りなので、勿体無いけど交換しますよ。(笑)
どうですか、良い感じでしょう。
前の黒色も汚れ目が目立たなくて良かったですが、ゴールドだとピカピカにし甲斐が有りますよね。(笑)
そして、今週の月曜日にGROMっさんのエアフィルターとエアダクトの交換をしましたが、テスト走行はまだしてませんでした。
でっ、家の周りを少し走ってみようと出掛けたのですが、突然5500回転からヤバイヤバイ一気に9000回転まで上がりレッドゾーンに入ります。(汗)
1速の5000回転くらいまでは今まで通りのトコトコ感なんですが、5500回転あたりから物凄いスピードでレッドゾーンに入り2速目以降からはシフトチェンジに忙しくらいです。(驚)
おそらく燃費は悪くなって居るかも知れませんね。(汗)
GROMっさんのECUをリセットして居るので、今後の燃料供給量が変わって来ますが楽しみで仕方ありません。(笑)
こんなにも変わると耐久性は大丈夫なのか心配になるくらいでした。
問題無いと思いますか?。
最後の画像は、前回の「間違い探し」のヒントです。