
リターンライダーk
25年ぶりのリターン! 50s中盤の熊デス
先ずは400そのうち大型ヨロシク
25年前はゼファー400初期型(紺色)に乗って
ましたが、盗難に合い涙ながらのお別れ。
その後結婚、出産、転職等でバイクから遠のい
てしまい、20年3月にNinja400 14年式にて
25年ぶりのリターンとなりました。
週末に、神奈川県、静岡伊豆周辺、山梨富士山
周辺を日帰りツーリングしてます。
最近は秩父方面にハマってます。?
グー、フォローして頂けると励みになります
コメントも大歓迎ですので、ご贔屓のほど
宜しくお願いします。
無言フォロー お許し下さい!
愛車経歴
CBR250FOUR
ゼファー400(初期型 紺色)
・
・(25年のブランク)
・
Ninja400 EX400E(14年式)
2024車検2回目受けました??





ユーザー車検に行って来ました!
事前に車検日の予約を取って、書類も書込み
点検表にそって、自前チェックして〔✓〕を
項目毎に入れて、タイヤ溝深さとブレーキパッドの厚みは適当に書き込んで、書類提出&諸費用払込みして🆗、検査レーンへ👍
光軸調整は出たとこ勝負のツモリで、未調整のまま受けましたが、一発合格㊗️🎉👌
晴れて車検取得出来ました🎉🎉🥳😁
光軸調整は、10m以上の平な場所でなら
自分で測定出来ますが、ややこしければ車検場近くに必ず、テスター屋が有るので、検査で不合格に成ったら、持込んで合わせて貰うえば良いでしょう😅
因みに、検査は1日3回まで受けられますので、慌てることはありません!
前回私は、光軸で引っかかり、テスター屋で調整してもらい(一回3,000円以下)検査受かりました😜