

今日は終日の雨☔
初めて🔰のユーザー車検を受けるため、
兵庫の陸運局まで行ってきました。
特に何もカスタマイズしてませんが、
光軸の検査が一番の難関と聞いていたので、
引っかかるとすればココだろうと…
もしダメだったら
近くのテストセンターに
調整をお願いしようと
心積りしていました。
(雨の中の移動は嫌だな🤢)
書類記入と支払い、
自賠責保険の更新を終え、
いよいよ検査へ…
検査場では一番乗りだったようで、
検査員の方に初めてであること
お伝えして、検査開始!
指示器、ランプ、クラクション、
メーター、ブレーキと続き、
最後の光軸検査も、あっという間に
検査結果に◯マル🙆♀️が表示され、
10分そこそこで検査終了でした。
結果的に、受付開始から
青シールをもらうまで
30分くらいでした。
無事に車検が通って良かった!