
しげじい
▼所有車種
-
- MT-09/SP
重量級MT-09SP魔改造乗りジジイです。カスタム好きな人も走りを追求する人も通勤の足にしている人も過酷な旅に行く人もバイクが好きだから乗っているので、それぞれの乗り方に称賛します。
どのようなスタイルでもバイク好きには変わりないですからね。
変態バイクとバイクを愛するジジイをこれからも宜しくお願いします。


ステッカー類と一緒に部屋に部品ありましたぁ 熊よけ鈴はかなり汚れていて洗わないと音が小さくきこえる🤔
フロントスクリーンは今の1枚つけている方が良い感じがするけどこれから暑くなってくると真夜中に光に集まる蛾や甲虫のものすごい衝撃とグロいモノがヘルメットに付着するから、できれば延ばしたいけど🤔形が合わない🏍️ ヒートガンで少しばかり変形させて才谷屋さんのスクリーンと同じようにかなり丸くさせてみようかな🤔でも すでに貼ってあるステッカー熱でダメになるし〜😨
スーパーカブとかでミラーとつなげるタイプにして補強しても良いかもな🤔で、今のスクリーンより前に、出るように加工すれば甲虫対策できそう🤣
結局変な方向に進む自分の改造
まぁ 唯一無二の変態車両って事で(笑)
今回は唯一無二でも折角なので、見た目良くしていきたいしなぁ🤔🏍️🏍️🏍️
そうそう、この前バイク屋から帰るとき 久しぶりで乗るの怖いかなとか思ったら、モード1でも楽しく乗れる👍 バイクの性能、システムがよほど良いんだなぁ 良くハンドルの切れ角ないって言うけど(ホントないけど😅)セルフステアで勝手に曲がるしね🏍️今のところ林道行っても 電子制御解除できなくてブレーキターンとかフルロックターンとかかなり大変な事がわかってきた😅
使い方完全に間違ってる???
テネレは解除できるみたい🏍️
でもすべてMT-09で乗りこなしたい🤣🤣🤣
ダートでフルロつやブレーキターンやるとABSの地獄の振動やらコントロールが穏やかに矯正されてなかなか難しいでも雪道なら普通に滑るのでブレーキターンしやすい👍
それはやめなさいって😅
とりあえず今年は身体治ってから雪道あるのかしらねえ🤔🏍️🏍️🏍️
今年はかっこいい雪だるま作れてないしなぁ🤔
バイクツーリングで何を求めているんだか😅
とりあえず 明日からしばらく電車で応援なので
(折れるしいつも朝番と遅番両方やっているけど🤔おかしくない???この前早番と遅番あるの初めて知った(笑))
なので仕事終わってからは疲れ果てて林道アタック行けないのが現状🏍️🏍️
とりあえずリハビリこなして腰と首周り治さないと🤔🤔🤔