
kuro
▼所有車種
-
- S1000RR
お疲れ様です!
いつも応援ありがとうございます。
皆様のお陰で知らぬ間に14万良いねを超えておりました。
いつもの様に切り番は見れず(笑
いつもありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いします
グルメツーリングや峠、レース、最新情報等を今後もupしていきますので!



今回発表された新型ニンジャ650(欧州&北米仕様)は、最新世代のアグレッシブな“ニンジャスタイリング”が与えられ、左右2眼のLEDヘッドライト、TFTフルカラーメーターパネル、より快適なパッセンジャーシートなどを採用しているそうです‼️🏍😊👍
さらにブルートゥースでスマホと接続できる『RIDEOLOGY THE APP』というアプリを採用したりと、素性の良いベースは維持しながら走りと快適性、利便性に磨きをかけている。
新しいスタイリングは、スーパーバイク世界選手権で5連覇を達成したニンジャZX-10Rからイメージを引き継いだアグレッシブなもの。
アッパーカウルは幅が広くなり、やや低くなったウインドスクリーンとともにスポーティなイメージを強調しながら、ウインドプロテクションも向上しているという。新採用ツインLEDのヘッドライトは最新ニンジャに共通する逆スラントタイプとなった。また、カウルを留めるボルト類を省略し、ボディワークがスッキリしている点も地味ながら見逃せないらしいです😊
もともと素性の良かったハンドリングについては、軽量スチールパイプフレームなど骨格部分に変更はなく、タイヤを新しいダンロップ・スポーツマックス ロードスポーツ2とすることで、より軽快な操縦性を得ている。また、従来型を見比べても違いが顕著なパッセンジャーシートは、肉厚のクッションを採用することで快適性を向上。さらに前方を以前よりも高くすることでパッセンジャーのホールド性を増し、ライダー側はシートストッパー部分の厚みが増して使いやすい設定としたそうです!
Kawasakiの勢いが凄いですね!
250の4気筒の話も現実味を帯びてきているし!
🏁WSBKでは、ジョナサン・レイが連勝🏆を続けているし😱😊👍
他メーカーも頑張れ〜〜😬
【KAWASAKI Ninja 650[2020 model]】主要諸元■全長2055 全幅740 全高1145 軸距1410 シート高790(各mm) 車重193kg■水冷4ストローク並列2気筒 DOHC4バルブ 649cc 68ps/8000rpm 6.5kg-m/6700rpm 変速機6段 燃料タンク容量15L■ブレーキF=φ300mmダブルディスク+2ポットキャリパー R=φ220ディスク+1ポットキャリパー タイヤサイズF=120/70ZR17 R=160/60ZR17 ※諸元は欧州仕様 ●価格&発売時期:未発表