
BALIUSⅡ-kazu
▼所有車種
-
- BALIUS Ⅱ
xsr155→バリオス2へ乗り換え
ボロボロバリオス2をレストアしカスタム中
過去には
ハーレーの883やCB400、TWやVT、などにも乗ってました。
1番長かったのは883です。







今回はz2ミラーをメッキとマットブラックで比べてみました。
悩んだ末マットブラックでいくことにしました。
その後、クーラントオイルの交換をして、ラジエターキャップやサーモスタットとフォンスイッチを新しくしました。
念の為、フィルターも変えようと中を開けたら、なんとバリオス1用の湿式フィルターが付いていた💦
バリオス2の乾式フィルターに変えてテスト走行。
ファンがやたらと回る。おそらく空気抜きが失敗してる感じがして再度空気抜きを実施。
セッティングが元々湿式フィルターでしてあるので、乾式にしたら4000から6000がかぶる💦
バリオス2ですが湿式に変更した方が、セッティングが合えば早い。
吹け上がりも結果湿式の方がスムーズに吹け上がりました。もたつきも無くなったので、おそらく前所有者が湿式フィルターでセッティングしてた模様。
悩んだ末結果湿式フィルターで行くことにしました。
次はバッテリーとプラグも変えようかなぁと思っています。