さんぽさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(さんぽ+ 奥多摩方面へソローツーに行ってきました)
  • さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報


    奥多摩方面へソローツーに行ってきました。

    本日の411号線の道路はドライ。
    柳沢峠に近いエリアの道の脇には雪が残っており、
    塩カルで路面が白いところは結構あったものの、
    溶けた雪が道路に少し流れ出している程度。

    奥多摩周遊道路はほぼドライだけど、日陰は少しウエット。
    多分凍ってはいないけど、塩カルで2回ほど滑った感覚。
    下りは特に要注意!

    「柳沢峠」[1枚目~3枚目]
    行きには雲で隠れていた富士山。
    帰りには夕日に照らされてキレイに見えました。
    やっぱり富士山は美しいですね。

    「きのしたベーカリー」[4枚目~5枚目]
    山梨県丹波山村にある小さなパン屋さん。
    いつも選ぶのは、ちょっとピリ辛な「エリンギのおやき」。
    今回行ったらクロワッサンメニューが増えていて、
    ソーセージ入りの「クロワッサンバイエルン」を選択。
    3日かけて生地を作るそう。
    サクサクの食感と、ほどよいバターの風味が最高!

    「道の駅たばやま」[6枚目]
    行きの休憩で立ち寄り。
    CBX550FとMVX250Fのライダーさんと談笑。
    レアなバイクをキレイに維持されていて感動しました。
    良い物を見せていただいたお礼にアヒル隊長をプレゼント。
    とても気に入っていただいて、なんだか嬉しくなりました。

    「月夜見第一駐車場」[7枚目]
    奥多摩湖・小河内ダムがキレイに見えました。
    お湯を沸かしてコーヒーを飲もうとしたら、コップを忘れ。

    「浅間尾根駐車場」[8枚目]
    ここから、都心のビル群が見えます。スカイツリーも。
    本日は霞んでいて、写真に上手く写りませんでした。

    「釜飯なかい」[9枚目~10枚目]
    バイク屋さんに美味しいから行ってみてと勧められたお店。
    おすすめは「キノコ釜飯+トマト水炊き」。
    とにかく美味しい釜飯と、ほどよい酸味の水炊きが絶品。
    それからバイクに配慮した平らな駐車スペースがあり、
    ライダーに優しいお店。

    「道の駅たばやま」[写真なし]
    帰りの休憩でも立ち寄り。
    Harley-Davidson X350のライダーさんと談笑。
    奥さんに内緒で注文し、それから免許を取得したというエピソードは最高です(笑)
    実物を初めて見せていただきありがとうございました。
    エキゾーストサウンドは上品で、低音が心地良いですね。
    山梨に良く来るとのことで、またお会いできるかも。

    もうすぐ啓蟄ですが、冬の景色に会いに行ってきました。

    バイク買取相場