
Hiroaki
▼所有車種
-
- CBR250RR
16歳の時に兄にもらったFZ400Rを秒で廃車にし、直ぐにNSR250Rを買って以来ずっとバイクに乗ってます(車にハマった数年間を除く)
20数年ぶりにサーキットに走りに行ったらハマってしまい、CBR600RRとCBR250RRでサーキットに行ってます。
年に10数回しか使わないにも関わらず、サーキットへのバイク搬送専用車として軽バンのサンバーを購入。
更に街車のCBR600RRとは別にサーキット専用のCBR600RRレースベースを増車。
家族から白い目で見られてるおっさんです。
無言フォローしたりしますがお許しを。




オクで落札した闇が深いCBR250RRを整備してます。
中古のシングルシートを買ったので交換。
バッテリーも新品へ交換。
バッテリーもお高いので台湾ユアサ製😅
バッテリー交換時にシートとシートカウルを外したら枯葉みたいなのが隙間などにちょいちょい入ってる…
山とかでスリップダウンして林に突っ込んだパターンの車両な気もします。
土とかがついたまましばらく放置されててサビサビになったと考えると意外と辻褄合うかも。
エンジン掛けて様子見してたら水がポタポタと💦
シール傷んでて冷却水が漏れてるとか勘弁してくれよと思いながら水滴落ちてるとことを追ってみると…
クーラントのドレンボルト緩んどるやないか‼️
というかこのバイク、全体的にネジが緩んでる箇所がチラホラある😇
ということで全体的にネジの緩みをチェック!
流石ヤフオク車両だけはあって闇が深い。
やはりヤフオクは自分で整備できない人が手を出してはいけない場所🤣
普通の人が買ってたら走行中に大変なことになりそうw