
多賀龍
▼所有車種
-
- Super Cub C125
宮城県をメインにスーパーカブC125であちこち走り回っています。
高校生の時に友達に感化され原付バイクにハマり
YAMAHA MR50 → YAMAHA GT50
YAMAHA GR50 → HONDA スカイ
卒業して就職後は、その熱も冷めて乗らなくなり
55歳で、急に今までダサイと思っていたカブ
(C125のパールシャイニングブラック)
に一目惚れして、自動二輪免許を取得
今では、すっかりカブの魅力にハマっています。










昨日の土曜日は用事があり、本日は昼から親族の集まりがあるので日曜午前中のみのカブ活
①〜⑥時間がないのでいつもの七ヶ浜町小豆浜
⑤はそこから見えたタンカー
⑥道路をはさんでの公衆トイレを利用
⑦⑧菖蒲田浜海水浴場の近くにある
「カフェレストランSEA SAW」
オシャレな所には一人で入れないので今度、嫁と来てみよう。
⑨嫁のスクーターを保守のための走行
この間、充電したが、セル始動が若干怪しい。自分の分も含めて3年以上経過したので、そろそろバッテリーの交換時期かな?
➉ミラーも錆が根までいってるので、新しいのがほしいね。
しかし、何につけてもお金がかかるね。
4月からのカブミーティングの情報が入ってきた。
楽しみだね。
カブフェス宮城(南海部品仙台店)4/14
栗駒 春の原付祭り(山の駅 栗駒)4/21
気仙沼カブミーティング(道の駅 大谷海岸)5/26
日程や天候が良ければ参加したい。特に気仙沼カブミーティングは、過去2年間、雨のため断念してるので遠いけど行ってみたい。