
モンキぽん!
▼所有車種
-
- XSR125
モンキー50周年スペシャルが当選したのがきっかけで
バイクライフが始まりましたー!
死ぬまで^^; バイクを楽しんで行きたいですね~?





愛機・XSR125ですが〜乗り始めから・・いや
初めて跨ってからどーにも我慢ならなかった
ウィークポイント(-_-;)…を改善しようと思い、
YSPに部品注文と作業の依頼をしました❤️
ノーマル車と対策車を何度も跨り、
グリップを握って確認してみました(^^ゞ
(水色が2台並ぶのを初めて見た٩(♡ε♡ )۶)
確かにスクランブルハンドルバーの見た目は
カッコイイんですが、私は肩と手首が疲れて
しょうが無い(# ゚Д゚)
コンフォートハンドルバーに交換すると
かなり肉体の疲労度が改善されるでしょうね。
1枚目の写真では、かなり内側に絞られたバーなのがお分かりでしょうか(・・;)?
シートダウンプレート交換で約5cm下がるようなので、だいぶ足つきは改善されますヨ(^^)/
踵がペタリ着く寸前くらいかな~。
乗り心地が少し柔らかくなるのもポイント高いっす!
ノーマルは私には硬すぎたのでねぇ。
同時に、フロントフォークを約1㌢突き出し調整してバランスを取ることにします。
フロントはそのままでも快適な感じでしたが、
見た目重視で(笑)
更に・・駐車時にコケるリスクを低減するよう
ショートサイドスタンドに付け替えます👍
少しずつ理想の XSR に近づいて行くのが
楽しみであります <( ̄︶ ̄)>