
まこと
▼所有車種
-
- CB1100
☆2022年4月2日 Sモータースクール入所申込
☆2022年5月27日 教習開始[約2ヶ月待ち泣]
☆2022年6月11日 愛車レブル250SE 契約[グーバイクで偶然にもアップされて直ぐに電話連絡 よかった笑]
☆2022年6月28日 2段階みきわめ合格
☆2022年7月3日 卒検合格[緊張MAX]
??2023年12月1日 大型自動二輪教習開始
??2023年12月24日 卒検合格
この歳になりバイクの魅力にハマり、思い切って普通二輪免許取得しました。
バイクもまだ免許ないのに取得までしてしまい、取得出来なかったらどうしようかと日々不安一杯でした。汗
よかった泣
バイク知識は全くの素人なので、これから知識上げていきます!
宜しくお願いします
2022年7月から2024年1月 2022年式レブル250SE
2024年1月から、、2016年式CB1100スペシャルエディション










連投すみません。
本日は、メンテ、カスタム日なので。
ミツバのドラレコEDR21Gaを取り付けました。
デイトナと迷ったんですけどね。
PLOTの前後用のステイ 2枚目
後、MOTO Fizzのステイを購入し高さを調整し、マスターキーシリンダー上にGPSアンテナ、スイッチを置くようにしました。
電源は、デイトナDユニットが付いているので、➕➖線は、直接バッテリーへ。ACC端子の青線は、ギボシ端子を取り付けDユニットプラス側へ。
配線取り回しは、タンクを少し持ちあげたり、リヤフェンダーを緩めたりして、なんとかバッテリーBOXまで取り回す事ができました。なんとか収納完了。
配線カバーを巻いたり、断線防止もしました。
自作ステーの高さ位置問題なし。よかった。
試運転走行。録画も綺麗でしっかり撮れてました。
これで、万が一の事故等もしっかり録画でき、安心です。