
oyajigag rider
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。なかなか、辞めれそうにないですが、来年は新しい事業に移りそうです。
ランニングやバイクで地域の小さい神社に参拝して、写真をGoogleマップに投稿しています。
広島県東部から岡山県西部が活動範囲です。基本的に1人です。
ツーリングは好きですが、あまり遠くには行けてません。2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050










まずは写真から先に見てくださいね、お約束です。
広島県福山市駅家の大坊 福盛寺
乗れてないので、昨年の今頃に行った時の物。
こちらは、駐車場からの景色も良いです。
門の左手に曼荼羅遊園に仏像が沢山あります。かなりの数なので連投になると思います。
裏山には、八十八ヶ所巡りもあり、こちらにも仏像があります。
うん?最後の写真はなんだって?
飼い犬に手を噛まれるならぬ、飼い猫に指を噛まれました😭
一昨日の真夜中に、うぅう〜と唸り声が聞こえてきました。ハイちゃん(我が家のにゃんこ)が唸ってます。
階段の上にハイちゃん、階段下のハイちゃんが出入りする部屋の少し開いた扉の所に、少し前から侵入していた、どら猫が!
怒るハイちゃんが飛んで降りて、取っ組み合いに。
どら猫はハイちゃんより、かなりデブった巨体。
これは、いかんと手を出して離そうとすると、ガブっとやられました。
どら猫に噛まれるよりましですが、かなり痛い。菌が入っていて、腫れてます。病院に行って診てもらい、抗生剤と痛み止め飲んでます。
と言うことで、この週末は乗れそうななく、またつまらないものを作るか、マラソン大会の◯◯を作る事になります。
家猫とは言え、野性は残ってますね、じいちゃんネコで痩せいているけどね。噛まれたじいちゃんは痛くなんかないよと、やせいがまんしてます。