
PAKKUN
▼所有車種
-
- GPZ900R Ninja
じいさん(父)のZ250LTDには時々乗っていましたが、自分のGPZは娘3号が生まれると同時に車検切れで冬眠に入り20年程経過しました。
嫁さんが独身時代に乗っていたZZR250を20数年振りに直して2019年夏からまた乗り始めました。
まだ直すところがいくつか有りますが取りあえず走れるようになりました。
貧乏レストア中。
GPZも早く直してやりたいですがなかなか・・・。



Ninjaも40年か。
私のは90年式(A7/401)なので34年前のモデル。
学生の時にバイトしたお金で買いました。
車体85万、乗り出し105万でした。
ヘッドライトをヨーロッパ仕様から国内用に変更。
さらにお願いしたのがZZR400のスイッチを流用してハザードを付けたのと750用のウインカーにしてウインカーポジションが点灯するようにしてもらいました。
初めて乗った乗った時はシフトが固くてギヤチェンジが大変だったな。
少~しずつ復活に向けて行きたいな。
ZZR250も同じ90年式の初期型。
こっちは嫁さん(当時は結婚前です)が1000キロ位しか走ってない中古を買った物。
こっちも34年なんだな。
歳がバレますね。