よっしーSPさんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE Type S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(よっしーSP+マフラー調整 ZNICの集合管部とヨシ)
  • よっしーSPさんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE Type S)
    よっしーSPさんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE Type S)
    よっしーSPさんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE Type S)
    よっしーSPさんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE Type S)
    よっしーSPさんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE Type S)
    よっしーSPさんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE Type S)
    よっしーSPさんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE Type S)

    マフラー調整

    ZNICの集合管部とヨシムラの集合管部の接合位置が違うため、最終的にサイレンサーの位置が変わってしまいます

    スリップオンにしたい為、ZNICの中間パイプを使うのですが、位置を合わせるために、
    追加アダプターを取り付け
    サイレンサーの最終角度も微調整♪

    (他車の中間パイプを今海外から取寄せ中…)
    合わなかったら、またゴミが…(ー ー;)

    汎用品では、思い通りのアダプターが無いため
    この取り付けかたで不具合が出たら

    メーカーに特注で制作依頼するかです

    アンダーカウルもクリアー塗装後、
    ファンヒーターで強制乾燥!
    また後日、表面調整してポリッシャーかけて
    やっと取り付けできるかなって感じです。

    バイク買取相場