グロもんさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(グロもん+違いがわかるかな♥ 結構ムリがあるけど日)
  • グロもんさんが投稿したバイクライフ
    グロもんさんが投稿したバイクライフ

    違いがわかるかな♥
    結構ムリがあるけど日本人スタッフはがんばって許可が出たのでしょう。躍動感があるのはどちらかな。
    反転と傾斜で変わって見えます。
    小ネタで恐縮。
    ご時世とは言え、アパレルさんは結構コラボがありますね。ウエスタンシャツ探してたら清水エスパルスのグッズに辿り着きました。
    流行りでは無いので造りの良いのはアマゾンオリジナルのエッセンシャルワーカーのウエスタンシャツくらい。プライムデイ購入でもサイズ都合で子供に取られました。
    ネルシャツ【死語】は冬場だけで汗でねっちょりするし。
    ジーンズそのもの亜細亜人体型の型紙が出来ただけで基本的ディテールは何も変わっておらず完成度が高。
    飾ったところで昔に存在しては滅んで来た加工かも。素材も70年代後半変わろうとしたけれど根強く支持されて源流に戻った。
    2度染とかリバイバルしたけどブームにはならない。
    バギーとフレアはボタンとかライズに流行りを持ち込んで繰り返すけどメーカーの起こすトレンド感。
    スキニーは素材と体型あっての事、もはや違う部門でジーンズ柄と迄うたうメーカーもある。
    曖昧で丁度中間っぽいモノに姿勢の違うジャンルが有るアタシらは好みが分かれるのでは無いかと想う。
    肯定も否定もしない。
    楽なら涼しくて暖かいならデニムのスーツがあるのだもの。
    デニム生地でカーゴパンツだってニッカポッカでもアリ。
    革服皮小物とか靴、ジーンズとか時計車
    迄、本屋の片隅のコーナーみたいです。隣には酒とキャンプにB級グルメ。
    実車に飽き足らず何かしら何処かで■■NAVI/ディア▼スティーニ/世界●●●2024~2025なんかにしっかりゴックリまんまとシリコ玉抜かれる訳だ。気付いてもやまない…アタシも含めて経済回してナイ?

    バイク買取相場