
ヒデさん
▼所有車種
-
- VanVan 200/Z
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています







リア周りのダメージとナンバー補修
転倒時にナンバープレートの一部が折れ曲がっていたので、その場でとりあえず延ばして帰宅していたので、今日は少し時間が有るので取り外して補修してみました
粗方は手で曲げ直していたのですが、折れ目が付いてしまっていたので、それを少し目立たないようにしようとおもいます
方法として、小型定盤の上に厚めのゴム板を置き、その上にプレートを置いて塗装に傷がつかないようにし、別の厚手のゴム板を折れ目に沿って当ててハンマーで叩きながら、何度も状態を見ながら修正して行きます
ナンバーフレームも同様に叩いて直します
プレートの縁と、フレームの縁の山の部分は、バイスに小型のT型レンチを挟み、その横バーにプレートの山の部分を当てて、板金ハンマーで軽く叩いて折れ跡を修正しますが、塗装が剥がれないように、先に薄くグリスを塗ってから叩くと塗装が傷みにくいです
まぁ、完全では無いけど、パッと見は判らない程度にはなったかな?✌️