
ダイスケ
▼所有車種
-
- GTS300ie Super
上田近郊に住む還暦過ぎた変なオヤジです。
若い頃は自転車乗りだったので、バイクはコンパクトで小回りが利くのが好きです。
相棒は10万キロ超えの2008年製ベスパGTS300で、通勤からツーリングまでこの1台だけです。
ワガママが利く下道ソロツーが好きですが、たまにアホみたいな距離を耐久ツーリングと称して夜行日帰りしてます。
GTSは軽快で長距離も疲れ知らずで快適! 見た目とのギャップが違い過ぎでヒジョ~に良く走ってくれます。
グルメとはほぼ無縁で、走るために食べられれば良しと考えてますが、マスツーでは食事も楽しみの一つですね!
大勢のミーティングや多数台ツーリングは無理。 私が楽しめるのは多くて5台くらいかな〜



過去picです
私は昔は自転車バカでした😆
昔の中型二輪免許取ったのは32歳だったかな🤔 それまでは自転車で国内あちこちツーリングしたり低山の登山道走ったりで、マイナーな競技もやってました。
バイクは免許取る前からクローズドでトライアルをかじってましたが、これは自転車競技のウェイトトレーニング代わりにやってた程度。 なのでコンパクトで軽量のバイクが好きです。
免許取ってからはオフ車を少々乗り回し、その頃に神奈川県から仕事で長野に引越してきました😄 オフ車とスクーターを数台乗り継いだ程度で、しばらくはスキーと自転車ばかり😆
ベスパと出会ったのが2011年、たまたま入った地元のバロンに置いてあったLX125というやつが新車でかなり安かったので、通勤のために購入しました。 しかしこれが面白かった! 日本車と全く違う動物的な乗り味!洗練されたイタリアンデザイン!イタ車らしいテキトーな造り🤣 10.5馬力しかない原ニなので長い登坂は苦手だけど、平地の加速感やワインディングが予想外に面白い!
仲間とツーリングもしたけど、空気の薄い長野の山地では登坂がキツ過ぎました💦
それで今のGTS300に乗り換え、ストレス無く走れる様になりました。ホントは2台持ちでいたかったけど家計がね😢
今は時間が有れば乗る様になってますが😆やはり自転車の延長みたいな感覚で、いい景色と楽しい道を堪能し、面白そうな道を探すのがまた楽しい!
で、自転車はたまに松本空港スカイパークに車載して行き、飛行機見ながらのんびり過ごしますが、それ以外はあまり乗らなくなってしまいました😅 自転車何台も所有はしてますが😆イジるだけで持ち腐れてます😆