
ヒロキ
小型免許は持っていましたが、ステップアップしようと思い普通二輪免許を取得し更に大型2輪免許を取得した51歳です。
バイク自体も20年くらい運転していませんでした。
今更の免許取得ですが、きっかけは息子が免許を取得しバイクを購入したことで、自分も乗ってみたいという思いからでした。
妻に内緒でZ400を購入し、半年程で大型に乗りたくなり今度は許可を得て大型2輪免許を取得し、同時にGSX-S1000GTを購入。
2024年モデルのZ400ですが、車体は軽くパワーもそこそこあり気に入っているのですが、GSX-S1000GTを購入してからは全く乗ってません。
最近一人で出掛けると妻が嫌な顔をするので、顔色を窺いながらやっていこうと思います。
妻は46歳にして普通二輪免許教習中の為、免許取得後一緒にツーリング行くのを楽しみにしております。


2月20日は非常に温かく天気も悪くない予報でしたので、有間ダムまでソロツーリングしてきました。
まず給油をしてから圏央道で高尾山で下り、高尾山の入口でパシャリ(滞在5分弱)、その後下道で有間ダムを目指しました。
気温は暖かかったのですが、途中に何箇所かあるトンネル内は激寒で、路面が光っていたので凍っているんじゃないかと思いソロリソロリと通過、なんとか無事に到着することができましたが、車体を見るとドロドロでした。
帰りは下道で少し遠回りをして某ユーチューバーのバイク用品店に立寄り、その娘にヘルメットの計測をしてもらいヘルメットを予約して帰宅しすぐに洗車しました。