
, ⭐ masaharu
2020年2月4日にモトクル始めて、休まずに毎日投稿して居ます。
気軽にフォローしてゲームの様な投稿を楽しんで下さいね。(楽)
フォローバックは殆どしてません。(陳謝)
コメントのやり取りを繰り返して仲良くなってからフォローバックして居ます。
投稿にコメントをくれる方が優先になって居ますので悪しからず。










昨日、またまた届いてました。(汗)
衝動買いが行き過ぎてますよね。
(反省)
しかし、安価なので許して下さいね。(汗)
キャンプ道具も少しずつ改善したり、買い足したりしてますよ。
マンネリ化しない様に、道具やスキルの更新が楽しいです。
今回は去年に買った「小型LEDランタン」のランタンシェードをポチりました。
最初は要らないと思ってましたが、広範囲に明るいランタンの灯りが直接的に目に入り、間接照明になる様にシェードを追加で買いました。(汗)
間接照明だと雰囲気が良くなって満足していますよ。(笑)
それから送料の方が高い「タッパー」を買いました。
送料無料が本当に助かりますよね。(笑)
「タッパー」は焚き火台を収納するのに買いました。
中身は、ホームセンターナフコに売って居る「フレイムストーブ小」です。
2個を重ねて3次燃焼させて使う為、大きな入れ物を探してました。
2次燃焼の焚き火台は燃えカスが残らないので、焚き火をし終えると「タッパー」に入れて持って変えるだけで済みます。
この事で他の道具を汚さずに、焚き火台の持ち運びがお手軽に出来ますよ。
これでまた、キャンプツーリングが楽しみになりましたよ。(笑)
最後の画像は、前回の「間違い探し」のヒントです。