
ぼん
2021年01月、前から欲しかった黄色い初期型グロムを見つけ、取得したけど使ってなかった二輪免許をアラフォーから活用し始めたおっさんです。
運転してるときは、緑色のドライブ用メガネをかけてます。
見た目はかなり怪しいけど、悪人じゃないですよ。
たぶん。自信ないけど。。
グロムさんと行った林道で山の香りと未舗装路にハマり。
今ではどんくさいトライアルおじさんになり、CROSS MISSIONのハードエンデューロ大会に出場してます。
道志のお山のコース「森輪」にも出没してるよ。
マイブームは110ccのピットバイク。
乗ってヨシ!押してヨシ!!めちゃ楽しい。
このバイクで妻と子どもをオフ沼に引き込むことに成功したよ。
継続できるといいなぁ。
時々岡山弁でなまっとるけぇ、よーわからんかったらごめんせ。
かなりユルめだと思いますけど、よろしくお願いしますー。





20240212@NPK(こども二輪塾)
日曜日にKLX110さんのブレーキ借りれたから、月曜日は家族でモトクロスデビューしてきた!
三男がこないだのケゴンNext Ridersで、広いコースでスピードを出すのが楽しかったみたいだからモトクロスはどーかなー?
ってことで連れてきてみたよ。
猿ヶ島でも大きい石のないキッズモトクロスコースが楽しいみたいで、ここも石がないからめっちゃ良かったみたい。
コース外の道でアクセルをカチ開けて楽しんでた。
うちの奥様も「なんて平和なんだ…!」って幸せそうだった。☺️
僕はトラ車……分かってたけど、あんまり楽しくないね。
フープスでバインバイン跳ねて危ないったらありゃしない。
チョーシにのってジャンプしたら着地失敗してズッコケそうになってめちゃ危なかった。ハンドルに足を打って青あざ作るくらいですんで良かった。🙄
その後、代わりに時々ワンテン借りて乗ってたけど、めっちゃ自由に乗り回せるから楽しすぎ。
ケツ振りながら乗っても怖くないから、フープスもカーブも全力で飛ばせて楽しーね。
ピットバイクな110、サイコーだね。頑張った後のノンアル旨い!😆
ちょっと遠いけど、めちゃ楽しいからリピートしよ。
今度来るときはモンテッサさんで1人ウイリー練習ばかりしようかなー。💪