あきさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(あき+今日、午前中にユーザー車検に行ってきまし)
  • あきさんが投稿したツーリング情報
    あきさんが投稿したツーリング情報
    あきさんが投稿したツーリング情報

    今日、午前中にユーザー車検に行ってきました!

    車検を受ける前に陸運局近くの寝屋川テストセンターにて光軸調整
    1500円也!

    そんでもって、大阪陸運局での車検、
    緊張しましたー😅

    車検に際してスクリーンとハンドルガード、ミラーをノーマルに戻さないと車検に通らなそうなんでノーマルに。

    あとウィンカーはLED化していたんですが、
    たまたま付けていたのが車検対応のEマーク認証のLEDウィンカーだったんで、ウィンカーはこのままで。

    書類の書き方もちょっと分からない所があったんですが、係りの方に丁寧に教えてもらいすんなりと受付も終了。

    この後検査ラインに行ったんですが、
    緊張しましたねー😅

    バイクの検査ラインも6台ぐらいバイクが並んでて検査官の人が一人で対応していたんで忙しそうにやってました!

    なのであまり丁寧な対応はしてもらえず、訳の分からないままラインに入って電光掲示版の指示通りやったらいつの間にか終わってました😅

    もちろん合格です👍🏻

    かなり検査官の方、気が立ってましたね!
    ちゃっと怖かったです〜😫

    掛かった費用ですが、
    光軸調整 1500円
    自賠責保険料 11520円
    重量税 3800円
    印紙代等 1700円
    合計18520円です!
    (抜けてたらすいません、多分これで合ってます)
    やっぱり自分でやったら財布に優しい〜😊

    それに早い!
    朝8時前に寝屋川テストセンターに行って
    光軸調整してもらい、それから陸運局に行って全て終わったのが9時20分ぐらいでした。

    有給取れて休めるんやったら、自分で車検通した方が早いし安いですよ!


    すいません、書き忘れる所でした😅
    24ヶ月点検はショップに頼まなくても、自分で点検して24ヶ月点検記録簿に自分で記入して提出した方がお金掛かりませんよ。

    当日に陸運局で24ヶ月点検記録簿(30円)を購入してその場で書いて提出してもOKです👍🏻

    バイク買取相場