
ぼん
2021年01月、前から欲しかった黄色い初期型グロムを見つけ、取得したけど使ってなかった二輪免許をアラフォーから活用し始めたおっさんです。
運転してるときは、緑色のドライブ用メガネをかけてます。
見た目はかなり怪しいけど、悪人じゃないですよ。
たぶん。自信ないけど。。
グロムさんと行った林道で山の香りと未舗装路にハマり。
今ではどんくさいトライアルおじさんになり、CROSS MISSIONのハードエンデューロ大会に出場してます。
道志のお山のコース「森輪」にも出没してるよ。
マイブームは110ccのピットバイク。
乗ってヨシ!押してヨシ!!めちゃ楽しい。
このバイクで妻と子どもをオフ沼に引き込むことに成功したよ。
継続できるといいなぁ。
時々岡山弁でなまっとるけぇ、よーわからんかったらごめんせ。
かなりユルめだと思いますけど、よろしくお願いしますー。






20240210@森輪(道志近くのオフロードコース)
昨日はハードエンデューロ仲間と、3月のCROSS MISSIONの大会に向けてピットバイクの練習してきた!!
先月、うちのKLX110さんをハードエンデューロ仲間に乗せてあげたら、
「なにこれ、めっちゃ面白い!欲しい!これで大会出たい!!」
っていって早速KLX110Lを買ってたから、一緒に練習してきたよ。
3月に大会があるから、押しとヒルクライムの練習しないとね。
できればハードなコンディションがいいよねー
ってことで、近場の1番ハードなコースに遊びに行ってみたよ。
僕も仲間も、ちゃんとKLXに乗るのは初めてでだったんだけど……
雪が残ってて地面はぐちゃぐちゃ。
しかも、ピットバイクは軽いからぜんぜん後輪にトラクションがかからない。
逆にトラクションがうまくかかったときは、すぐに前輪が上がって、まくれるし。
難しすぎだろーー!!😱
ヘルプいりますかー!? いりまーす!!
って2人で叫びながら坂を押しまくって、根っこは2人で持ち上げて進んでった。
コースのゴール的なハンモックまで、3時間かかったけど、バイクに乗ってたのは、15分くらい…?
それ以外は押してたか、休憩でぐったりしてたか。🫠
こりゃあ、勝沼のCROSS MISSIONの大会は、2人で二人三脚的にヘルプし合って走ったほうがいいね…
って教訓が得られて良かった。
下りでは、コースを間違えてキャンバーを降りたんだけど坂からずり落ちてバイクを1.5メートルくらい、でんぐり返りして落としちゃった…ブレーキが折れちゃってショック。
ごめんね、KLXさん。🥲
まぁ、そんなこんなで全身筋肉痛な1日でした。
めっちゃハードだけど、ピットバイク超楽しいね。☺️☺️