
たかちゃん?
53歳になりました。2021年に20年のブランク後ZX14でリターン。
60歳免許返納までにいろんなバイクに乗ってみたいと思っています。
念願の2台持ちも経験しました。
30年前に乗り損ねた伝説のレプリカも買いましたが、プレッシャーがすごくて売りました。
現在は普通の単車を買いました。
次はスズキRG500ガンマが欲しいですが、もう難しいかも。
車歴
34年前
MBX50 PAX-S 年式不明
VFR400R NC24 87年式 NC30 90年式
30年前
昔の限定解除をしてZZR1100C3 91年式 2001年頃売却
2021年復活
ZX14 2008年式
2022年
ニンジャ 93年式
2023年
ドゥカティパニガーレV4S 2019年式
2024年
R1-Z 90年式
ホンダVFR750R 87年式
現在
15年式
全て中古です。

奈良のディライトで無料点検していただきました。冷却水が減っている、フロントタイヤ交換時期とのことでした。チェーンは少し伸びていて無料で調整いただきました。タイヤはピレリ40%引きキャンペーンで見積いただくと、前後で10万切るくらい。タイヤ交換したことがないので、迷っています。
クレイジームカイというバイク屋さんで物色。旧車が多い店で値段が高い気もしますが、きれいなので納得でした。アルミの点サビがほとんど無い昔のレーサーレプリカは、最近ではあまり見たことがなかったです。残念ながら、探している単車はありませんでした。
県道80号で針テラスは寄らず、いつもお世話になっている柳生のトイレを借りました。
笠置の手前で前の車が行き違いのため急にバックしてきて、鳴らす前にかわして立ち去りました。その後、まちなかで前の車にぶつかりそうになり急ブレーキ。何事もなかったかのように止まりました。ということで、だんだんバイクが危なくなってきたと感じる1日でした。免許返納時期が早まるかもしれません。