
ヒデさん
▼所有車種
-
- VanVan 200/Z
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています










つい2、3日前にキャブレター仕様のエキマニに付け替えたところなんですが、時を同じくして、私が以前からやりたくて探していた事を実際になさっていた方が、ヤフオクにその品物を出品しておられたので、飛び付いてしまいました😅
そのやりたかった事とは、他車種の純正メガホンマフラー流用のアップ又はダウンはね上げの排気系改造です
スーパートラップや太めのキャブトンタイプではなく、あくまで細めのメガホンが希望で、色々と探していたところ、カワサキのTR250の物が良さそうと思って探していたところ、まさにそれをバンバン200で実践されていた方がおられてビックリでした
というわけで、今日の昼前に届いたので、早速取り付けて試運転してみました
少し太めの歯切れ良い感じの音になりました
出品者さんが書いておられた排気漏れも、アルミ缶を切って巻き付けてガスケット代わりにしてとりあえず対処(笑)
写真6枚目 ネタとしてアルミ缶とわかるように、あえてプリント面を消さずに巻いて撮影してます
同梱してくださっていたステーの強度が少し弱そうなので、この連休中に補強ステー付けてタンデムステップの取り付けも改造予定です