
oyajigag rider
▼所有車種
-
- Speed Triple
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。なかなか、辞めれそうにないですが、来年は新しい事業に移りそうです。
ランニングやバイクで地域の小さい神社に参拝して、写真をGoogleマップに投稿しています。
広島県東部から岡山県西部が活動範囲です。基本的に1人です。
ツーリングは好きですが、あまり遠くには行けてません。2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050








おはようございます。昨日は、久々にスピードトリプルで高速を走りました。尾道北からの無料区間ですが。
この小さいスクリーンでも胸に当たる風はかなり減ります。シン・仮面ライダーのエンブレムは公式サイトからDLして、個人で楽しむ範囲で自由に使えます。他にも蜘蛛、蝙蝠、蜂とかもあります。(小さくてよく見えないか)
皆さんは、行った所って何かで管理されてますか?
私はGoogleドライブにマップを作って行った先にマークを付けています。
地域の小さな神社に参拝しているのですが、近所なら、あそこは行ったとわかるのですが、少し離れると、全部は覚えておけないので(短期記憶が……)マーク付けて、ああここはまだだな、とか行く先を決めています。
最初の2つが神社巡りで、後の方が福山市中心部です。URLが長いのでQRコード載せてみました。
還暦で北海道にツーリングに行ったのはかなり、頑張ってマーク付けた場所の写真なんかも載せました。QRコードを年賀状に印刷して、親しい友人とかに送っています。
2022年に北海道に行ったのは、かなり手抜きで、写真とかありません。クリックしてGoogleマップで見れば場所によっては私の写真が出るかもです。
行く前に、ここに行きたいとかマークしてコースを考えるにも使えます。いつかの九州一周に向けて、ぼちぼち作っていきます。