ザマムネスさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ザマムネス+のびのびになっていた、クランクベアリング)
  • ザマムネスさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)
    ザマムネスさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)
    ザマムネスさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)
    ザマムネスさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)
    ザマムネスさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)
    ザマムネスさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)
    ザマムネスさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)
    ザマムネスさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)
    ザマムネスさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)
    ザマムネスさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

    のびのびになっていた、クランクベアリング破損で壊れていた後期型ライブディオをドナー車からエンジン移植する作業をやり始めました。中期型ドナー車も、プラグホールネジなめや、クラッチ破損、アクセルワイヤー固着や、部品欠損などあり、もしかしたらベアリング破損しているかもしれないので、とりあえずエンジンがかかるか試してみようと思いました。キャブの清掃から、もう一台の前期らしいドナー車のСDI、後期型のヘッドなど、駄目もとで取り付け試してみました。何度かキックしましたが、ガソリンが上がってくる、気配もなく、プラグはオイルでベッチョリでした。キャブクリーナー入れてかけてみたら、ババリバリと一瞬、エアクリーナーもマフラーもないまま、凄い音でかかりました。多分、クランクベアリングは大丈夫かもしれないので、このエンジンを後期型に載せてみようと思います。中期とは、微妙に部品が違うみたいなので不安ですがやってみます。

    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート