
ヒデさん
▼所有車種
-
- VanVan 200/Z
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています




エキゾーストマニホールドを交換したので、排気漏れなどの点検を兼ねて、チョットだけ走ってきました
気のせいだとは思いますが、気持ち程度排気音が静かになったように感じました
今回の試運転は、グリップヒーターの効き具合のチェックと、クラッチレバーの操作感の違いの確認も兼ねてるので、先ずはグリップヒーターから
私が着けたのは、廉価モデルのUSBコネクターからの入力タイプなので、ハンドルバッグの中にモバイルバッテリーを入れてつないでみました
hiモードで使いましたが、手の平にほのかに感じる温かさですが、ヒーター無しだと、低血圧の不整脈持ちなので、指先が寒さで痛く感じるくらいなのですが、熱くは無いけど冷たくも感じない程度には温まっていました
クラッチレバーは、さほど違いを感じることは出来ませんでしたが、ワイヤーにかなり注油したので、軽いと言えば軽いですが、それがワイヤーのおかげなのか、レバーのおかげかはハッキリしないところです
ということで、寒いので六甲山には上がらず早めに帰ってきました