
ヒデさん
▼所有車種
-
- VanVan 200/Z
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています






エキゾーストマニホールドが届いた!
私のバンバン200は、キャブ仕様車なのですが、以前に社外マフラーに変更されていたらしく、それを購入した前オーナーさんが、音が大き過ぎるとのことで、エキゾーストマニホールドとマフラーをノーマル風(笑)に戻しておられました
ノーマル風と書いたのは、マニホールドはFI車の物で、サイレンサーはノーマルを1度切って加工した「一見ノーマル」が着いていたからです
その後、私のところに来てから、サイレンサーを純正ノーマルに交換しましたが、エキゾーストマニホールドは依然としてFI車の物だったので、キャブレターとO2センサーが干渉ギリギリで、キャブレターの角度によっては触れてしまいます
今回、やっとキャブレター仕様車のエキゾーストマニホールドが手に入ったというわけです
早速付け替えてみると、当然ですがキャブレターとの間はスカスカ 😁
とりあえず、気になっていた事がまた1つ解消出来ました\(^o^)/