
ふくろう
▼所有車種
-
- CrossCub 110
ワクワクを追求した人生を
1989年式です
所ジョージの世田谷ベースに広告が掲載されたけど販売サイトを作らない。
現地で見て自身の考えに賛同出来る人に商品を買って貰いたいって言う思いで利益度外視です。
何してるかってーとバイクパーツでのインテリア。スケボースピーカー。アパレル。ウクレレスピーカーなどの制作ですね
Bluetooth内蔵と古臭いものに最新の機能を組み込んでます
メインの投稿はカブですが
11台持ち、乗り換え125台に渡る旧車乗りです
国産から外車、レーサーからクルーザー、なんでも乗りますし偏見も好みも存在してません
カスタムからレストアまで、幅広くやってます
モトクル先人の方々よろしくお願いします
ご同輩の方もお気楽にお願いします






四国2日目にして大体おおらかに一周終えてしまいました
メーター表記の平均燃費は街中も海沿いも込み込みで走って、割と回しながら走ってリッター68〜70
ネットでフルノーマルで55くらいの感じ?
オイラのは理に伴ったマフラー交換してあるしハイスロも入れてるのにスプロケ交換はしてません、燃費走行もしてない
普通は悪い数字のはず
大体ネットに上がってるフルノーマル車の燃費計測よりは大きな数字出てますね。
コレ何したかって純正のグリス全て拭き取ってベルハンマー配合のja59の時にいろいろ試したオリジナルブレンドのグリスに入れ替えたり
タイヤの伝達ロス防ぐ為にサス周りを純正にちょい工夫したり
新車の段階からオイル粘土と配合をインチキしております
そんな感じでございます
多分富山で普段の感覚で走っても5km落ちなので65はキープ出来そうっすね
燃費チューンした白カブの時は登りの多い高山ツーリングで84でした
カブおもろいわぁ。。。