
のブサん
▼所有車種
-
- GSX1300R HAYABUSA
本日3月19日YZF-R25に乗り換えます。
走行7700キロで立ちゴケもしてないバイクでお手頃のを発見したので即購入手続きしちゃいました。今日でモンスター400とはお別れです。代わりにYZF-R25になります。
実家は伊豆になります。海も温泉も近く海鮮系が特に美味しい町かな?こんな私ですが宜しくお願い致します。
2023.1216日に大型2輪免許取得し、2024.2.2にGSX1300こと隼を購入しました、2008年の後期型モデルになります?今現在はyzf-r25と隼2台持ちです。
どうぞ宜しくお願い致します










おはようございます😊
今日はデイトナの電源ハーネスとスマホホルダーが届いたのでやっていこうと思います。
その前にチェーンの張りも調整。って思ったらすでにかなり伸ばしてある💦のですこーし張っておしまい(笑)
で、次に電源取り…シート開けたら同じカプラがあったので取付てみて電圧測ったら0.7V?という事で他の場所を探しに探したら、リアブレーキの所で12V出ている電源を発見!必要なカウルだけ取り外しハンドル付近まで持っていったら今度は長さが足りない(T . T)しょうがなく配線延長💦電気配線系は左を通っていたので途中から左に回して取付完了!サイドカウルを取って復帰しようとしたらなかなかハマらない💦なんとかハマったと思ったら雨が降ってきたので終了😅とりあえずハンドル左側に取付ましたが、ハンドル切ると多少干渉するので、後日スパムホール届いたら再度付け直す事にします。
今日は少し走らせたら交差点でリアタイヤが暴れまくりコケる所でした。運良く立ち直しましたが、やっぱり馬力あるマシンはちょっと怖いですね😱もっとアクセルワーク上達させないと😅雨やめばもう少し走りに行きたいなー
あっ今日やばい故障も発見しちゃいました💦リアブレーキが買った時から効きが悪いと思いエアー抜きでもしようかと思ったら、ブレーキ踏むたびにリアのリザーブタンクから泡が💦漏れてやがる💢くそー購入店に文句言ってやる‼️
と思ったら今日は休み、明日直接文句言いに行ってこよっと、ちなみに前輪の効きもイマイチ💦スピード出るのにブレーキ効かないのはかなり怖い、車間開けてエンブレで落としながら止まってました。今度オーバーホールするかな…やる事がどんどん増えていく、けどそれも楽しみですね(笑)また何かあったら投稿したいと思います。ではでは
追記、夕方スパムホールが届いていた為、真っ暗の中取付ました(笑)これで充電しながらナビも使える、音楽も聞ける🎵
ではでは