あいしゃ。さんが投稿した愛車情報(YZF-R6)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(あいしゃ。+前回のバーエンドですが、ホームセンターを)
  • あいしゃ。さんが投稿した愛車情報(YZF-R6)
    あいしゃ。さんが投稿した愛車情報(YZF-R6)
    あいしゃ。さんが投稿した愛車情報(YZF-R6)

    前回のバーエンドですが、ホームセンターを見て回って丁度良いサイズのスリーブないかなぁ…と見て回り、洗濯機回りのパーツで惜しいサイズのはあったけど、微妙に外径が広くて断念。

    具体的には内径18〜19mm、外径23mm以内(=厚み4〜5mm)で長さが9mm〜11mmの筒状の物。

    そんな都合の良い物は中々なく、アルミかステンレスのパイプを買って、パイプカッターで切るかな…と思ってた所、良さげなリングを発見!
    内径書いてないけど、そこら辺にあった別の18mmの商品と重ね合わせたら行けそうな感じ。
    3個入りで100円もしないので、もう1サイズ大きめの2個入りと一緒に買いました。

    3つ装着して締めてみましたが、長さが若干足りない(^_^;)
    1サイズ大きめのはギリギリでグリップの内径に干渉してしまい、こちらも失敗🥲
    3個入りを2つ買えば良かったw

    ただ、ほんの少しでいいので、家の中に良さげな物ないかと探して、キーリングを発見。
    内径が少し小さくてそのままでは入らないので、引っ張って伸ばしてスリーブに巻き付けました。

    ギチギチに締めても若干隙間ができて、アクセルグリップに干渉しなくなりましたヽ(´ー`)ノ
    3枚目の前回と比較すると分かりやすいカモ。

    まぁ…それはそれで良いのですが、何回も出し入れしてたせいで手がネジロック剤まみれに😇
    古い歯ブラシで擦り落としましたが、めちゃくちゃ手が荒れそうです/(^o^)\
    こういう時だけ工業用石鹸が欲しくなりますw

    あと、これは良いのか悪いのか、所謂バネを噛ませた形なんですが、緩み防止に効果があるのか、はたまた段々伸びてハンドルから抜けやすくなるのか…どっちなんだろ?

    いずれにしても、抜け落ちないようにしばらくは定期的に締めるなどして様子見します。

    バイク買取相場