
sabaaidee
学生時代からおよそ20年ぶりに復活してから、
ゼファー750→R1150R→R1200ST→C650GT→
F700GS→NC750X/DCTと乗り継いできましたが、頸椎症の悪化に加えて前立腺癌が見つかり、治療に専念するため一旦大型バイクを休止して、PCX160に乗り換えました。
その後、頸椎症が完治し、前立腺癌の陽子線治療も無事終了したので、大型復活すべく22年4月にPCX160を売却してレブル1100DCTを購入、1年半ほど乗りましたがツーリング時の積載の便利さと快適性、燃費と維持費を重視して、23年10月に発売された新型XMAXを購入しました。
買い物等、日常の足としてCT125と岐阜の実家にはNMAX125も置いてあります(^^;;
モトクルはツーリングやカスタムの個人的記録として投稿しています。バイクが写った綺麗な写真、構図の上手な写真にグーボタンを押していきます。





先日、ルークさんが紹介していた三田にある洋食屋さんに行って来ました。
私も特製オムライスと食後にコーヒーを頂きました。美味しかったです!
店内はちょっとレトロな雰囲気で昭和歌謡の有線が流れており、今時珍しい全席喫煙可能だったのでまるで学生時代にタイムスリップしたような感覚でした。
久々に西城秀樹や沢田研二、キャンディーズなどの曲に耳を傾けながら、食後にIQOSを燻らせまったりとした時間を過ごさせて頂きました^o^
往路は久々に六甲山DW超えで三田に向かいましたが、山頂付近は木々が白く雪化粧しており、とても綺麗でした。6〜700m標高が上がるだけで景色がまるで変わりますね。
天気が良くなれば丹波路を流して帰る予定でしたが、雪混じりの小雨が降り始めたので、スーパーセンタートライアルで夕飯の材料を仕入れて帰宅しました😅