
ナカシ
▼所有車種
-
- TE 250/i
気づけばスズ菌から解き放たれてホンダ党となっていました。
快適性より性能重視です。
モトクルだと同じ20代が少なくて悲しいです😭
整備投稿ばっかですけど、ツーリングも好きなんで是非誘って下さ〜い😊
DM送ってくださる方ありがとございます。
ただ通知オフの為きた事を知らないor気づいていない事が多々ありますがお許しください
(^人^)



暖かくなったのでハスクを引っ張り出してきました。
去年寒くなり始めてすぐモタードにチェンジしたためシェイクダウンといえます。
年始そうそうに始動させようとしたらバッテリーが寝ていて始動できなかったので、今回はコタツで温めてからやったらセルはフルパワー出回っていました。
でもなぜかエンジンは掛からずやり続けていたら、一発だけ火が入ってすぐエンスト。
よく見たらマフラープラグがつけっぱでした。
そのせいでプラグがお亡くなりになったので、タンクを外して新品に交換しました。
それでも掛からずプラグを外して点火チェックはok。圧縮もプラグホールから確認してok。
ダメ元でチョーク全開にしたら弱弱しく掛かりました。すかさず吹かしたりしてなんとかアイドリングまで辿り着きました!
でもマフラーからとてつもない量の白煙が…
無事かかったので軽く走るためにペケとハスクのプラグを買いにツーリングに出発!
250ccといえどレーサー の2ストのパンチはヤバいですねw
あんまりバンクさせてないつもりでしたけど、かなり端まで後がありました。峠でもかなり滑りました😅
怖いマシンです…