
プイタン
▼所有車種
-
- RX125
新型台湾BW'Sを手に入れてからソロツー&林道遠征にどハマりしてしまいました。
以前は大型バイクでは誘われたツーリング程度、二種スクーターは通勤買い物、オフロードは近場だけでした。
’24/12 VFR800とRX125を手放し、高速も林道も走れるイタリアン冒険バイク、ファンティック キャバレロ エクスプローラーを入手しました!
TLMは登山バイクなので手放せません^_^
バイク全盛期世代ではないですが、当時のバイクも大好きで、オンでもオフでも大型でも小型でも、のんびりではなく興奮する走りが楽しめるバイクが好みです。
他人と被らないというのも重要かな。
中身の薄い一言投稿じゃなくてブログ風の投稿を心掛けてます。
ポエマーや写真だけにこだわる情報発信の無い人、バイクと関係の無い投稿ばかりの人は敬遠します。






アプリリアRX125・SX125オーナー耳寄り情報です!
僕は2020までの1型ですが2021以降の2型はどうなのかはわかりません。キャリパー変更は無いと思いますが…
適合ブレーキパッドを探してもトクトヨ等の訳わからんのしか出てこないですよね。
それが既存車種用で対応してしまったんですよね〜😁
ちょうどドローン教習の合間に住之江2りんかんに立ち寄ったらデイトナゴールデンパッドΧが激安で売っているではないですか!
前から目を付けていた車種用も在庫あるぞ!
早速購入後サクッと交換!
サイズはぴったりでフロントパッドの厚みが最初から薄いのが気になるところ。ピストンが出気味になるだけで問題なし。
シンタードパッドの選択肢ができて嬉しいかぎりです😆