
さんぽ
2017年に約四半世紀ぶりにPCXでリターン。
2023年から400Xに乗って遠出も楽に。
2024年に未舗装林道を走りたくてKLX125を増車。
所有歴 : ACTIVE → VT250F / (MTB) / PCX + 400X + KLX125C
ツーリングの想い出などを気が向いたら投稿します。
いつまで経ってもSNS未熟者につき[遅レス、無言]御容赦を。










田貫湖までソロツーリング。
「富士ヶ嶺」[1枚目~3枚目]
富士ヶ嶺地区で富士山を撮影。
東京から道志みち経由でツーリングに来ていたハーレーの方と談笑。
・今日はどこからも最高の富士山が見られたよ。
・ライダーは富士山が好きだよね。
・バイク漫画「キリン」はハマりますよ。
読んでみます。お言葉通りハマるかも。
「田貫湖」[4枚目~6枚目]
田貫湖からの富士山。
ラーツーのつもりで行ったけど、お湯を沸かせず断念。
「道の駅なるさわ」でカップ麺と一緒に買った「おやき」で腹ごしらえ。
湖畔で年配の男性から「Nice! How many CCs?」と聞かれました。
どこから来たか尋ねたら、シンガポールからとのこと。
ナンシーおじさんは世界共通?
「カウリゾートいでぼく」[7枚目~9枚目]
帰路の途中、「いでぼく」さんに立ち寄り。
かわいい牛たちが、小走りに寄ってきてくれた。
牛舎から顔を出してくれた牛ちゃん、メッチャ美形。
2月3日と4日は感謝祭「COW RESORT祭」を実施中。
無料の豚汁がめちゃくちゃ美味しくて、体が温まった。
ありがたいことに、くじ引きまで無料。
たまごをいただきました。
ビザやパン、チーズやパフェ、BBQやキャンプもできる。
ドッグランもあるし、今度はワンコとまた来ます!!!
「本栖湖」[10枚目]
最後に立ち寄った本栖湖。
雲の間から、かろうじて夕日に染まりかけた富士山が見られた。
寒くても、やっぱりバイク乗りは楽しい。