
Juke村雨
50代も半ばを過ぎたオッサンです。
高校卒業後に、中型(今の普通)二輪免許を取り
初めて乗ったバイクは、スズキのGSX250Eでした。
その後、カワサキのGPX250、就職後GPZ400Zにもしばらく乗ってました。
2011年。通勤の為に買ったリード110EXは良いバイクでしたが、面白みはありませんでした。
2022年。昨年から、野鳥写真を撮り始めた事もあって多少のオフロードらしさを求めてたどり着いたクロスカブ。JA60の良さは分かるけど手が出ないと思い、JA45の中古車を買うと決めて行ったバイク屋さんで、現在の愛車JA10に出会ってしまった。色々カスタムもしてましたが、何故か懐かしさというか、見たときから愛着が湧いて購入に至りました。
初めてのカブ主で滑らかに走らせるまで時間が掛かりそうですし、そんなに遠出もしませんが、諸先輩方よろしくお願いします。










探鳥バイクです。松山城にあるバードバスを目指して軽く山登り。バードバスとは、人工的に作った野鳥の為の風呂兼水飲み場。
イカル、コイカル、シロハラ、ヒヨドリ、ツグミ、メジロ、ヤマガラなど身近な野鳥に出会えました。
#クロスカブ
#ja10
#CC110
#NikonZ50
#SIGMA150-600DG OS HSM Contemporary
関連する投稿
-
21時間前
57グー!
ෆ˚*ぉ疲れサマです( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡
…
あめ。にうたれて
(*`Д´)┳┳ドキュ──────ン
夏𓇼𓆡𓆉 ⋆みたぃな
かき氷🍧たぺれマシタのん
…
胃のなか。
ぜーんぷ。
マンゴーになた⸜( ᐛ )⸝
…
#クロスカブ
#スーパーカブ
#ツーリング
#かき氷
#あじさいにかたつむり
-
CrossCub 110
08月03日
54グー!
早起きして、探鳥バイク。
山奥で森林伐採が進んで、撮影ポイントがまた一つ減りました。落ち込みながら近所を、パトロールするとアオバズクのヒナが、至近距離に姿を見せてくれました。可愛いらしくて感動しました。
#愛媛
#野鳥
#野鳥写真
#アオバズク
#ヒナ
#クロスカブ
#ja10
#CC110
#NikonZ50II
#SIGMA150-600DG OS HSM Contemporary -
08月03日
76グー!
ꯁꯧはろりんこꯁꯧのん( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡
…
日中は暑のん・.。*・.。*
涼しぃお家で大好き♡な
sweetsつくるんっ♪̊̈‧͙
…
ツーリングちゅ。の方から
もぉすぐ和歌山のぷりりんこ🍑が
届くのんたのしみん⸜( ᐛ )⸝
桃ꯁꯧでなんのsweets♡ん
って考えただけで┣¨‡┣¨‡
しますのんノン(ง ˙˘˙ )วノン
…
Kitty(ミ・。・ミ)🎀風の
リボンʚ🎀ɞのcolorを
悩んでマスのん⸜( ¨̮ )⸝キャッキャッ
最後のぉ写真ꯁꯧは
ブッセのんo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤
…
#crosscub
#クロスカブ
#バイク女子
#バイクのある風景
-
08月03日
51グー!
4時半に出て富士五湖巡りしょうかと思いましたが今朝は山頂に雲がかかっていたので本栖湖で数枚撮影して身延の石油王に給油とステッカー買いに行きました。道の駅つるで朝取りとうもろこしをお土産に買って白桃ソフトクリーム食べました。帰りは裏道志で途中、ペコペコでシュークリーム食べて上依知ストリートアートと座間ひまわり畑に寄って昼過ぎに帰宅しました。
#クロスカブ #クロスカブ110 #本栖湖 #富士五湖 #身延の石油王 #ストリートアート #ひまわり #ひまわり畑
-
07月27日
48グー!
今日の探鳥バイクは約一年ぶりにUFOラインを通って石鎚山系へ。。前回は燃料不足で撤退した経験を活かして西条市内の24時間スタンドで給油してから挑みました。
眺望が良いはずのUFOライン。スタート地点では晴天でしたが、山の天気は変わりやすく、途中から終始ガスが掛かって残念な状況に。。瓶ヶ森付近では雨粒も落ちて、這々の体で土小屋に到着してみると何事も無かったかの様に晴れ。それでも石鎚山の山頂は見えず、山の神様はご機嫌斜めだった模様。
探鳥的には声は聞こえるものの姿を捉えられずが多かったのですが、やっと姿を見れせてくれたのはジョウビタキ。メスが3羽かと思いきや、2羽は幼鳥のようで、親離れを促しているのか、親鳥は離れて行きました。そうこうしていると猛禽の影が見えて、喜んだのもつかの間、トビでした。
せっかく高山を目指したのにいつメンばかりとは。。
#愛媛
#野鳥
#野鳥写真
#ジョウビタキ
#トビ
#クロスカブ
#ja10
#CC110
#NikonZ50
#NikonZ50II
#SIGMA150-600DG OS HSM Contemporary
#NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR