
oyajigag rider
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。なかなか、辞めれそうにないですが、来年は新しい事業に移りそうです。
ランニングやバイクで地域の小さい神社に参拝して、写真をGoogleマップに投稿しています。
広島県東部から岡山県西部が活動範囲です。基本的に1人です。
ツーリングは好きですが、あまり遠くには行けてません。2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050










1月14日 福山市新市町 備後一宮吉備津神社
(昨日、しんいち歴史民俗博物館と一緒に書いたけど分けました)
境内にある十二神社には干支の石像があり、今年の干支は目立ってます。何故か桃太郎もいます。
生まれた時から服着て、チョンマゲって
乳房神社
フリーレンの空が半 やめとこ
夫婦の誓なんてのがありました。
稲荷神社のきつねさんは、なかなかハンサムです。
蝋梅の花が咲いてました。