
sabaaidee
学生時代からおよそ20年ぶりに復活してから、
ゼファー750→R1150R→R1200ST→C650GT→
F700GS→NC750X/DCTと乗り継いできましたが、頸椎症の悪化に加えて前立腺癌が見つかり、治療に専念するため一旦大型バイクを休止して、PCX160に乗り換えました。
その後、頸椎症が完治し、前立腺癌の陽子線治療も無事終了したので、レブル1100DCTで大型復活→XMAX(大型卒業)→2025発売のYECVT搭載のNMAX155に乗り換え現在に至ります。
買い物等、日常の足としてCT125と岐阜の実家にはNMAX125も置いてあります(^^;;
モトクルはツーリングやカスタムの個人的記録として投稿しています。バイクが写った綺麗な写真、構図の上手な写真にグーボタンを押していきます。





リアインナーマッドガード取付
濡れた路面を走ると後輪のタイヤハウスとエンジンが非常に汚れるため、マッドガードを取り付けました。
マフラーとエアクリーナーBOXを外す必要があったので、作業はバイクを購入したパルス西宮店さんにお願いしました。
このお店はパーツ持込でも快く引き受けて頂けるのでありがたいです。m(_ _)m
パーツは、Ali Expressで購入した中華製の格安部品です😅
Amazonなどで同種の物を購入する価格の半分くらいで購入出来るので、時々利用しています。
中国からの発送なので到着までに1週間から10日かかりますが、これまでトラブルは一度もありません。決済は予備のクレジットカードを2段階認証に設定して支払っているので安心です。