
B2hiro
【プロフィール】
1967 誕生
'86 中免取得
'87 ヨンフォア購入
'93 トヨタライディングスクール(TRS)入校
'94 限定解除 ( 愛知平針試験場 6回 )
↑ ニンジャ購入
'98 Dトラ購入
2021 モトクル開始
【愛車紹介】
ホンダ CB400F-2(398) '76 国内仕様
・アップハン⇒コンチハン 構造変更
カワサキ GPZ-900R A7 オランダ仕様
・K&Nパワーフィルター×ダイノジェットstage3×ツキギデクスター
カワサキ KLX-250 J1 "妻"仕様(ローダウン)
・KLX250Rインテーク×KENSOバクダンキット×ツキギデクスター
おっさん仲間と絶景の道&神社&スイーツ店等を巡廻
その他、にゃんこ&航空機&アウトドア等が好物
🐈⬛Instagram🐈️ benihiro1216








ちょい乗り🏍️
1月28日(日)☀️
訳あって新たなレッグポーチをAmazonにてポチリ、
本日初下ろし。
豊川から岡崎の玉泉寺さんに立ち寄り、その後
@142011 さんとの待ち合わせ場所の道の駅幸田へ。
当方らの寄り道等で大幅に遅刻m(_ _)m
12時も回ってしまっていたので近くのご飯屋へ。
ご飯屋の駐車場に到着したので初下ろしの
レッグポーチを緩めようと足側ストラップを外すと
固定されているはずのストラップが足元にポロリ⁉️
よく見るとポーチ裏側のストラップ用ループが
根元の縫い目から"ブチッ"、生地に裂目が…😭。
とりあえず昼食、その後幡豆方面へツーリング。
いつどのタイミングでいってしまったのか?
製品(無名中華製)が悪いのか?
それとも使い方が悪いのか?
いずれにしろ1日もたずに終了~。